Z世代の学生の声を反映したサービスを提供するために2022年12月から協業を進めてきた、日本システム技術株式会社様と共同開発したZ世代向けAIキャリアタイプ診断アプリ「MiraThin」クローズドβ版を、2024年3月13日より試験運用開始いたします。
【AIキャリアタイプ診断アプリ「MiraThin」について】
大学を卒業した後「何者かになるために」どのようなキャリアを歩めばいいのか。自分にはどのような仕事が向いているのかを、AIが出す質問に答えることで自動診断します。質問に答えることで生成される15のキャリアタイプと、自身の志望するキャリアを記述式で入力し、その情報をベースにAIが今後のキャリアの歩むべき方向性を助言する、新しい進路選択を応援するAI問診サービスです。
【システム構成】
システムはAWSのamplifyをベースに、フロントエンドはNext.jsを用いたサーバーレスでモダンな開発環境で開発を行いました。これにより、クラウドの強みを活かしたオートスケール(サーバー負荷に応じて自動的にクラウドサーバーの台数を増減させる機能)やアジャイル(小単位で実装とテストを繰り返して開発を進めていく手法)な更新が可能で、運用する中で逐次改善を行える柔軟な構成となっています。ユーザーインターフェースにも拘り、Z世代に向けた未来的なデザインかつ直観的なUI設計となっています。診断結果は心理学的な裏付けがあるアルゴリズムと文章生成AIであるOpenAI社のAIの組み合わせで生成され、ユーザーの回答と関心のある分野に関する情報を分析し、ユーザーのどの能力がその分野で特に有効であり、またどの能力をさらに伸ばすことが有益かといった、次にすべき行動が分かる提案を行います。これにより、従来の診断系webアプリケーションよりもユーザーに寄り添った診断を実現します。
【今後の展開】
近畿大学を中心とした関西の学生を対象にクローズドβ版のテストを実施予定であり、そこで得られたデータをもとに2024年度中の本格展開を目指します。本開発プロジェクトはZ世代のクリエイターを中心にリーンスタートアップ方式(低コストかつ短期間で最低限の製品を作り、顧客の反応を繰り返し確認することで方向性を定め、ビジネスを無駄なく回していく手法)を用いて、従来のウォーターフォール型(上流工程から下流にそって開発を進める手法)のソフトウェア開発から、ユーザー検証を繰り返しながらユーザーの声を反映しプロダクトを完成させる方法で進めています。今後は正式ローンチを目指して両社の協業関係をより強固にしてまいります。
本取り組みのように、JASTは創立50年で培った技術や見識を活かし、これからの時代を担う学生や若手起業家の支援を続け、市場におけるさまざまな課題に対して丁寧に寄り添い、新サービスやお客様の価値を創出する「共創DX」をこれからも推進してまいります。